03-6272-8700

受付時間:平日9:00~18:00

無料会員登録 よくあるご質問

動画でわかる保育防災まなべる

保育防災まなべる3つのポイント

01場所を選ばず
気軽に学べる

パソコンやスマートフォンから
気軽に研修を受けられるので
スキマ時間でも場所を選ばずに気軽にアクセスできます

02保育防災に
特化した動画研修

保育防災や保育のBCPに
特化した専用サービスだから
必要な知識を効率的に学べます

03学習管理システムで
職員の学習状況を把握

学習管理システムで
職員一人ひとりの
防災知識の理解度が見える
※現在準備中
※有料コンテンツとなります

無料会員登録はこちら
無料キャンペーン実施中

なぜ保育防災について
学ぶ場所が必要なの?

保育現場は「いのちを預かるお仕事」であるにも関わらず「防災について学ぶ機会が少ない」という現状は大きな社会課題であると私たちは考えます。

こどもたちの成長をサポートし、日本社会の未来を支えている保育施設は大きなやりがいと重い責任があることから保育者の負担を軽減するために『保育防災まなべる』は生まれました。

2023年にBCP策定が努力義務化されるなど保育施設における災害対策等の備えの重要性が見直されてきています。

1人でも多くの方が、当事者意識で防災に取り組むこととこども目線の「こどもまんなか防災」を普及していのちを守るための学びを提供していきます。

保育防災まなべるの研修動画を一部公開

避難訓練の重要性

保育時の緊急対応について

よくあるご質問

保育防災まなべるとは何ですか?

『保育防災まなべる』とは、株式会社ニシハタシステムが運営する保育防災専門の動画研修サービスです。「保育防災について学びたい!」「園内の研修動画として使える教材がほしい!」という保育者の皆さまのお声をいただき、出演講師の皆さまのご協力のもと『保育防災まなべる』が実現しました。

サービスの利用料金について教えてください

『保育防災まなべる』は無料で保育防災に関する動画をご視聴いただけます。今後、学習管理システムや園内研修機能など有料コンテンツをご用意する予定です。

どのような動画が視聴できますか

保育防災にまつわる動画や保育者の方に有益な情報をお届けします。

動画を視聴するためにはどうすればいいですか

無料会員登録をすると保育防災に関する動画をご視聴いただけます。

保育防災まなべるはどこで視聴できますか

園内や外出先、ご自宅でもお好きなタイミングで視聴できます。インターネットに接続したパソコン、スマートフォン、タブレットなどでご覧いただけます。